
法人向けソフトフォン国内実績No.1
法人向けAGEphoneシリーズで
パソコン・スマートフォンが、ビジネスフォンに早変わり
コールセンターで利用するなら
主な機能と特長

どこへでも内線電話を 持ち出せる
LTEや無線LANのエリア内でIP電話による通話が可能に。待ち受け状態中の移動などで起こる、無線LAN・LTEのハンドオーバーにも対応しています。

通話のプロ、
コールセンターが選ぶ音声品質
多くのコールセンターでご利用いただいているWindows版AGEphone Business。2,000席以上から数席規模まで、さまざまなシチュエーションで快適にお使いいただけます。

NTT東西の
サービス対応アプリです
「モバイル内線アダプタ MB510」とAGEphon Cloudを組み合わせて利用することにより、スマートフォンをビジネス用途で内線端末のように使用することができます。

4大OSに対応
Windows版・iPhone版・Android版・Mac版があり、フリー版・ビジネス版をご用意しています。ビジネス版のみ、商用利用可能です。

OEM
ソフトフォン国内実績No.1
各種サービスプロバイダ様向けにカスタマイズしたAGEphoneをご提供してます。大手PBXメーカ、及び大手キャリアへの運用実績がございます。

いざという時の「お守り機能」
被災地における必要な通信手段の確保
総務省が定めるガイドラインに準拠する災害時通信確保ソリューションにAGEphone Cloudが正式採用されました。

導入のメリット
導入費用が安い
固定電話や高価な電話交換機を導入する必要はありません。いまお使いのパソコンとスマートフォンに専用ソフト・アプリをインストールすれば使えます。
ランニングコストも安い
IPネットワークの利用で通話料金も抑えられます。また、固定電話機のように、老朽化による買い替えもありません。
移動も増設も簡単
電話線は不要です。つまり、インターネット環境さえあれば、配線を気にせず使えるので、レイアウト変更や電話の増設も簡単です。
セキュリティ強度に自信
アメリカ国家安全保障局の求めるセキュリティ強度に対応(AES/ECDH音声暗号)。法人利用でもご安心ください。
高音質を実現
一般的にはソフトフォンのデメリットとされる音声品質。ですが、当社製品は最新の音声コーデックに対応し、高音質を実現しています。
マルチプラットフォーム対応
Windows・Mac※・iOS・Androidで利用可能です。企業それぞれ、スタッフの皆様それぞれの利用環境に合わせてお使いいただけます。
※現在はフリー版のみ、ビジネス版は準備中です。
マルチ言語
日本語・英語に対応。外国人スタッフとも、同じ電話を同じ環境でお使いいただけます。
カスタマイズ性◎OEM利用
カスタマイズ性が高いのも、法人向けAGEphoneの特長です。企業様のご要望に合わせた機能の追加や、OEMなどのご要望にも対応可能です。
多数のサーバ・サービス対応
AGEphoneでは通話サービスを選ぶことができます。ご自宅では、イエデンの子機。外出先では050IP電話。会社では社内の内線電話として、「1つのアプリ」によって、1台3役として生まれ変わることができます。
AGEphone Businessの機能

通話品質と使い勝手に自信!
コールセンターでも多数ご利用いただいています
CRM連携機能
アクションURL機能により、通話時における各種イベント(着信、発信、通話開始、通話切断)発生のタイミングでウェブブラウザを開き、通話相手の情報をパラメータ化して送受信することにより、さまざまなマーケティング活動が可能です。
通話録音機能
通話ごとに通話内容を録音可能です。録音されたファイルは、パソコンのストレージに保存されます。1分間通話した場合のファイル容量は、おおよそ1.8MBです。
着信ポップアップ
着信音の鳴動と共にポップアップを表示し、着信を通知します。WEB電話帳と連携すれば、パソコンに予め電話番号や名前を登録しておかなくても連絡先を表示可能です。 この機能によって、法人向けAGEphoneシリーズが最小化されていても、着信時にワンクリックするだけで通話できるようになります。
開発者向けAPI
WebSocketをベースとしたAPIを搭載。これによって、CRMとの連携がより一層深く、しかも直感的に行えるようになりました。詳細はお問い合わせ下さい。
AGEphone Cloud の機能

スマホを使ってどこでも内線が使える
内線電話が社内・社外で利用可能に
法人向けAGEphoneシリーズを利用すると、社内はもちろんのこと、社外でも内線電話を利用可能になります。
IP電話でコスト削減が可能に
内線間で利用する内線電話はもちろん無料で、IP電話網を使用するため、公衆交換電話網を利用する一般固定電話と比較して社外への通話もお得になります。
パーク保留
日本のビジネスシーンでは不可欠なパーク保留機能が、法人向けAGEphoneシリーズでも利用可能です。お客様から代表番号へかかってきた電話をパーク保留し、担当者へ連携するような、よくあるビジネスのシーンもスムーズに対応いただけます。 社外にいる場合も、LTEなどのエリア内であれば社内にいる時と同じように利用可能です。
災害時の万一の備えとしてアプリをインストール

災害発生時に携帯電話や固定電話が使えない状況においても、Wi-Fiを利用したエリア内の通話を確保できる公式アプリとして選ばれております。Wi-Fiエリア内で場所を選ばずにお手持ちのスマートフォンを使って通話できるため、電話機の前で順番を待つなどの必要がなくなり三密や接触を回避する一助となります。
この災害時通信確保ソリューションではNTTアドバンステクノロジ株式会社が提供中の可搬型IP通話システム「ポータブルIP-PBX」 ※と連携し、緊急時にAGEphone Cloudを非常用の電話として通話が可能となります。
※総務省発表の「災害医療・救護活動において確保されるべき非常用通信手段に関するガイドライン」および「災害に強い情報通信ネットワーク導入ガイドライン第2版」で推奨装置として掲載されています。
また、被災地における必要な通信手段の確保および支援のため、総務省が自治体等からの要請に応じて、貸し出しを行う装置として採用されています。
AGEphone Cloud だからできること
DR標準対応
AGEphoneCloudはディザスタリカバリ(DR)に対応しています。DRは、企業の電話システムにおいてとても重要です。信頼性を大事に考える企業では万一に備え、ダウンタイムを最小限に抑える計画や対策を求められています。
特に電話システムのDRが重要な理由は、事業継続性の確保、信頼性の向上、法規制への対応、リスク低減などあげられます。DR対応により、企業は電話システムの復旧を迅速に行い、顧客や取引先の信頼を獲得し、リスク管理を向上させることができます。
+電話帳サービスと連携可能
在宅ワークでBYODを採用する中、+電話帳サービス(WEB電話帳)の重要性が高まっています。インターネットを経由していつでもアクセス可能で、企業内の連絡先情報が一元管理されます。情報更新がリアルタイムで共有され、セキュリティが強化されるため、情報漏えいリスクも軽減します。また、コスト削減やデータロスリスクの軽減にも貢献し、業務の円滑化が図れます。
近日、モバイル内線アダプタへの正式対応も予定しています。
対応サービスの設定はとても簡単
簡単設定機能
プロファイルによって予め設定値が埋め込まれた通話サービスをご利用になる場合は初期設定がとても簡単です。特に、ひかり電話の場合は、自動的にサーバ(ルータ)と通信を行って内線番号などの割り振りが行われます。
すべて日本語なので安心
ありがちな、海外のソフトフォンを使って英語だらけ(もしくは変な翻訳がされた日本語版)のインターフェースではなく、純国産の日本のメーカが作っていますので安心してご利用いただけます。
オプションサービス
一括ボリューム割引
アプリを企業内で一括購入したいという場合でもご対応が可能です。社内のIP-PBXに繋いでみたいというご要望もご相談下さい。
アプリ保守サービス
お客様に安心してお使いいただけるように、アプリの保守サービスもご用意しております。
※AGEphone Businessは有償にて承ります。
カスタマイズサービス
サイバーセキュリティー対策を施した特別暗号通話や、特定の用途向けにカスタマイズを行いたい、自社ブランドとして販売したいなど、ご要望にお応えします。
WEB電話帳サービス
AGEphoneにプラスすることで更に便利にお使いいただける企業向け
サービスです。

